Special Events
今更聞けないキホンのキ
今年のうちに太陽礼拝をマスターしよう
ヨガクラスへ行くと必ずと言っていいほど繰り返し練習する太陽礼拝(スルヤナマスカーラ)ですが、わかっているようで実はよくわかっていないという方も多いのではないでしょうか?
太陽礼拝には、山のポーズ、立位の前屈、コブラ、アップドッグ、ダウンドッグ、プランクポーズなどヨガの基本とも言えるキーポーズがたくさん含まれています。これらのポーズを理解することで、他のポーズへも応用することができます。
今一度、それらのポーズをじっくりと見直して、練習の基礎を築きましょう。そして、一人でも太陽礼拝ができるように練習してみましょう。
基本のポーズをマスターして、ホームプラクティスが楽しくできるように一緒に練習してみましょう。


ワークショップの内容
☆なぜ太陽礼拝は大切なのか
☆太陽礼拝に登場するポーズをみてみよう
☆各ポーズを一つずつ練習
☆各ポーズを繋げて太陽礼拝をやってみよう
☆様々な太陽礼拝を練習してみよう
こんな方へ
-
グループレッスンに通っているが、よく理解しないままに続けている
-
ホームプラクティスを始めたい
-
うまくできないポーズがある
-
これからヨガを始めたいと思っている
-
もう一度、基本を確認したい
太陽礼拝をマスターすると、他のポーズにも応用できるヨガの基本やコツが掴みやすくなります。今年のうちに基本にもう一度戻って、一緒に丁寧に一つ一つ確かめながら練習してみましょう。
ホームプラクティスもグループレッスンもさらに楽しくなることでしょう。