実行できる計画をたてること
先日、初めてヨガを受けに来られたからから質問を受けました。
「先生、ヨガってどれくらいの頻度ですればいいんですか?」と。
実はこの質問、よくあるんです。
心の中ではもちろん「毎日です!」と答えてるのですが、それは理想です。ほとんどの方には毎日の練習は現実的でないでしょう。
私はいつも「できるときに練習してください。」とお答えしています。
なぜなら、なにか新しいことを始めるときって、よし、頑張るぞ!という気持ちがありますからついつい無理な計画をたててしまうんです。
計画の段階で破綻していると、実行できなくなります。まずは現実的に実行できる計画かどうかを考えてみてください。

月に1度でも、週に1度でもいいのでできる範囲で続けられる計画を立てましょう。それが続けられるとそのうちにあともう少しと思うようになります。そして、その時が来たらまた新しいプランをたてたらいいのです。
プレッシャーのない計画で楽しく目標へ向かいましょう。